「腰痛の原因」の記事一覧
2020/09/20(日)
カテゴリー:【坐骨神経痛】, 【慢性腰痛】, 【脊柱管狭窄症】, 脊柱管狭窄症ストレッチ, 腰痛の原因, 腰痛改善ストレッチ
慢性腰痛・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛のあなたに。
この3つの症状の共通点は、
いずれも「腰痛」という症状を発症していることです。
では、なんで腰痛になってしまうのか?
そして、お若い方々でも将来は健康的に過ごしたい未来を描いている方もいらっしゃるでしょう。
続きはこちら»
2020/09/09(水)
カテゴリー:【慢性腰痛】, 腰痛の原因, 腰痛改善ストレッチ
整体院 大鉄の大野です!
最近、腰痛でお困りの患者様が多く当院にお問い合わせ頂きます。
多くの患者様に共通していることは、
「背筋の筋肉を固めてしまっていることが多い」
何でかと言うと、
【骨盤
続きはこちら»
2020/08/14(金)
【新 中殿筋ストレッチ】腰痛を根本改善する腰痛ストレッチ! 神戸市内で唯一【慢性腰痛】の原因を探す専門
カテゴリー:【慢性腰痛】, 腰痛の原因, 腰痛改善ストレッチ
本日の内容は、「慢性腰痛を根本から改善させるストレッチ方法」です。
腰痛の原因は、
腰からの問題ではなく、他の部位からが原因である!
それはなぜか。
股関節 内旋の影響で腰痛になっている方が多いのです!
その理由は、
続きはこちら»
2020/08/10(月)
カテゴリー:【慢性腰痛】, 腰痛の原因, 腰痛改善ストレッチ
腰痛の原因は「腰以外のこの部位を見れてますか?」
みなさんは腰が痛かったら腰に注視しがちですが、
以外にも腰以外からの影響で痛みを発生させていることが多いのです。
では具体的にどこが問題で痛みが出ているのか?
それは。。。
 
続きはこちら»
2020/08/01(土)
カテゴリー:【慢性腰痛】, 腰痛の原因, 腰痛改善ストレッチ
腰痛を改善させたいなら、「股関節」をチェックするべし!
今日はこのタイトル内容でお伝えしていきますね。
まずご理解しないといけないことがあります。
それは、、、
「腰痛の治し方」ばかりを求めてはいけません。
続きはこちら»
2020/05/19(火)
お辞儀が痛い腰痛のあなたへ!【ハムストリングス】が硬いとなぜお辞儀で腰が痛くなるのか?
カテゴリー:腰痛の原因
整体院のデスクから。
こんにちは!
整体院 大鉄の大野です!
今日のタイトルは、
【お辞儀をした時の腰痛はなぜ発生するのか?】
その解説をした動画をご覧ください!
https://yo
続きはこちら»
2020/05/04(月)
カテゴリー:腰痛の原因
みなさんこんにちは。
整体院 大鉄の大野です。
5月2日〜5月6日までの間、休業させて頂いております。
また、新型コロナウイルス感染症対策として、
1、営業時間および営業日数、施術枠の短縮
2、不特定多数が利用する場所(ドアノブ、ベンチ、施術ベッド、施術枕)をこまめに消毒。
3、1日中の換気
4、
続きはこちら»
2019/08/28(水)
【閲覧注意】なぜ、巷にある健康雑誌やインターネットを見ても慢性腰痛の痛み、足の痺れは治らないのか?
整体院のデスクから、、、
神戸市内で唯一の【慢性腰痛】の原因を探す専門 整体院 大鉄の大野です。
突然ですが、
腰痛でお困りのあなたは足のシビレの正体をご存知でしょうか?
手前味噌ではありますが、私は「シビレ」の原因を知っています。
患者様ご自身はシビレの原因を探るべくインターネットで調べたり、
本や雑誌に載っているようなストレッチ本でストレッチしたり、
早く治したい想いでいろ
続きはこちら»
2019/08/12(月)
元町のスタバから・・・
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
神戸市内で唯一の【慢性腰痛】専門 整体院 大鉄の大野です。
よく、『前かがみ姿勢の多い仕事』をよくするあなたは腰痛になって困っていませんか?
もし、少しでも痛みが取れれば仕事が出来るのに、、
この腰痛で日常生活が辛いと思っているなら、
このブログを見てストレッチをすれば腰痛が改善されます!
なぜなら、、、
痛みの
続きはこちら»
2019/04/26(金)
【腰痛】整骨院でマッサージをしても変化しなかった足のシビレがなぜ変化させれたのか?
神戸駅のスタバから、、、、、
神戸市内で唯一の【慢性腰痛】の原因を探す専門
整体院 大鉄の大野です。
ある患者様のこと。
「腰椎が前方に滑っていて脊柱管が狭くなり、脊柱管狭窄症による
足のシビレが生じている。」と専門の先生に言われ、
患者様はリハビリにて改善することを決意。
さらに、早く改善させたい想いから鍼やマッサージなどいろんなことをしていました。
そうすると約2ヶ月後に徐々に
続きはこちら»
2019/02/08(金)
歩行ができないくらいの腰痛が、なぜこれをすると楽になるのか?
カテゴリー:腰痛の原因
整体院のオフィスから、、、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
神戸 新長田の「慢性腰痛」専門整体院 大鉄の大野です!
2019/2/8のブログになります。
今週初めは暖かったのに、今日は冷えますね。
特に腰痛の方は足のシビレが酷くなるような症状が出ます。
そんな場合、解決方法がわからない方が多いと思います。
患者様でも「どうしたらいいの?」
続きはこちら»
2019/02/05(火)
カテゴリー:腰痛の原因
整体院のオフィスから、、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
神戸 新長田の「慢性腰痛」専門整体院 大鉄の大野です!
2月に入ってさらに寒い季節を感じる気温になりましたね。
この時期の寒さでは外出したくない方も多いのではないでしょうか?
家でじっとして身体を動かさないでテレビを見ていると
身体が硬くなるのと、代謝が低下してきます。
女性の方は特に「冷え性」でお悩みの方
続きはこちら»
2019/02/01(金)
整体院のデスクから、、、
原因不明の慢性腰痛を改善させる
神戸 新長田の「慢性腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です。
今日の内容は
『腰痛で歩行だけで足がシビレる際に自宅でできるセルフケア』をお伝えしていきます。
何度もお伝えしている内容なのですが、
「押し方がわからない、押しにくい、、、」などのお声をいただいたので
解説動画もあるのでみてくださいね!
確かにこの筋
続きはこちら»
2019/01/17(木)
歩行で足がシビレる慢性腰痛のあなたが、やってはいけない運動はこれ!
カテゴリー:腰痛の原因
整体院のオフィスから、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
整体院 大鉄の大野です!
今日は
「歩行の際、足がシビレる慢性腰痛のあなたが、
やってはいけない運動はこれ!」
についてです。
5分以上歩いて足がシビレてくる原因をご存知ですか?
これにはしっかりした原因があります。
なぜ、歩行の際にシビレるのか?
それは、
続きはこちら»
2019/01/09(水)
カテゴリー:腰痛の原因
整体院のオフィスから、、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
整体院 大鉄の大野です!
今日は、
「身体の歪みの正体」についての内容です。
あなたの腰痛は、
身体の歪みの影響だと思っている方も多いのではないでしょうか?
もちろん、
身体の歪みがあるせいで腰痛になっている方もいます。
歪みを矯正しても改善しないのはなぜでしょう?
整骨院
続きはこちら»
2018/12/25(火)
カテゴリー:腰痛の原因
今日は整体院のオフィスから、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
整体院 大鉄の大野です!
あなたは、
自分が慢性腰痛になった理由をご存知でしょうか?
よくこんな話をお聞きするのですが、
「何でか知らないけれど、腰が痛いんよね!」
言い方が失礼ではありますが、
それを言われると僕も分からないのです。
僕は能力者でも魔法使いでもありません。
続きはこちら»
2018/12/20(木)
今日は整体院のオフィスから、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
整体院 大鉄の大野です!
冒頭の写真にも記載していますが、
【慢性腰痛】の撃退方法はこれです!
あなたはこの事実をご存知でしょうか?
【慢性腰痛の85%は原因不明】
厚生労働省も発表しています。
事実です。
こんなことも分からない先生が
どれだけいるのか?
腰が痛ければマッサージや電気を当てる、、、
続きはこちら»
カテゴリー:腰痛の原因
鹿児島中央駅行きの新幹線の中から、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
整体院 大鉄の大野です。
本日は博多で仕事があるため、
始発の新幹線で移動中です。
みなさんはなぜ、
「慢性腰痛」を発生させてしまうかご存知でしょうか?
それにはある理由があるからです。
よくある話、
「腰痛だからマッサージで治る」と
「その場だけで気持ちよくなればいいや」
なんて思っ
続きはこちら»
2018/12/13(木)
カテゴリー:腰痛の原因
今日は京都のスタバから、、、
原因不明の「慢性腰痛」を改善させる
整体院 大鉄の大野です!
よく患者様から聞くことがあるんですが
「病院の先生は、パソコンに向かって話しているんです」
「私に面と向かって話してくれないんです・・」
これはみなさん、経験されたことありますよね?
先生にしっかり診てもらえなくて
私のこの慢性腰痛はもう、
治らないんだと
続きはこちら»
2018/10/11(木)
カテゴリー:慢性腰痛の姿勢, 腰痛の原因, 腰痛改善ストレッチ
みなさん、こんばんは!
神戸 新長田の「腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
腰痛の患者様が
「私は猫背だから腰に負担がかかってるんよね??」
そうおっしゃるのですが、
でも考えてください!
猫背を作ってしまうものは?
みなさんはこの視点を見落としがちなんです!
じゃあ、どこが原因で猫背にさせてしまっているのか?
答えは、、、、
https://yo
続きはこちら»
2018/10/01(月)
カテゴリー:腰痛の原因
みなさん、こんばんは!
神戸 新長田の「腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
前回のブログは
【腰痛と股関節が痛む原因の筋肉は?】
について投稿しましたが、
今回は、
お腹の筋肉『大腰筋』の触る場所です。
以前のブログで何度も投稿しておりましたが、
大腰筋の中でも
『股関節に近い部分』です。
その解説動画になります。
https://youtu.be/1_pa4c
続きはこちら»
カテゴリー:腰痛の原因
みなさん、こんばんは!
神戸 新長田の「腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
このブログは
9月30日に書いています!
台風24号が来ている中でブログを書いてます!
なかなか勢いの強い風が吹いてます。
危険なのでおとなしく過ごしてます!
さて今回の内容は、
【腰痛と股関節が痛む原因筋は?】についてです。
率直に言うと、
【お腹の大腰筋が原因】です。
前のブログでも「
続きはこちら»
2018/09/18(火)
カテゴリー:腰痛の原因
皆さん、こんばんは!
神戸 新長田の「腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
最近、ブログを書けていなかったですね。。
サボってました。。。
すいません!
またしっかりと再開しますので、よろしくお願いします!
さて今回の内容は、
タイトルにもありますが、
【しゃがんだ時の腰痛は、足関節が原因】です。
特に男性の方が多いのですが、
ヤンキー座りをそんなにしたことない方でし
続きはこちら»
2018/09/08(土)
カテゴリー:腰痛の原因
皆さん、こんばんは!
神戸 新長田の「腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
前回のブログでは、
【腰痛になる人の特徴】をご紹介しましたが、
今回は続編で書いていきます!
前回の内容は、
『慢性腰痛の解消法とは?』で終了しましたので、
その解消方法をご紹介します!
①働き過ぎによって疲労が溜まりやすい
②睡眠不足
それぞれの主なことによって
『慢性腰痛』から卒業でき
続きはこちら»
2018/09/07(金)
カテゴリー:腰痛の原因
皆さん、こんばんは!
神戸 新長田の「腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
今回のこのブログは、
動画はありません、、
予めご了承ください。。。。
今回のブログ内容は、
タイトルにも書いてあるように
【腰痛になる人の特徴】です。
皆さんは一度は経験したことのある
腰痛ですが
そもそも腰痛って何ですか?
これを先に説明します。
こんな経験はないでしょうか?
突然の
続きはこちら»
2018/09/02(日)
皆さん、こんばんは!
神戸 新長田の「腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
最近の患者様は
腰をしっかり見てもらっても
なかなか改善しないことで
腰からが原因じゃないと思っています。
患者様も腰には原因がないと感じています。
それをセラピストの先生は、
まだ腰にマッサージをしたり
電気や湿布でその場しのぎの施術をしています!
それを患者様は信じてなんとかしてもらいた
続きはこちら»
2018/08/29(水)
皆さん、こんにちは!
神戸 新長田の「慢性腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
ここ最近、
また夏の暑さに戻ってきましたね。。
夏風邪や脱水症状には十分
気をつけてください!
今日は、
【大臀筋】ストレッチをご紹介します。
え!?
何回もこのブログで書いているじゃないか?
そう思っているかと思います。
今回の大臀筋ストレッチは
大臀筋の中でも違う繊維を伸ばす方法で
続きはこちら»
2018/08/23(木)
皆さん、こんにちは!
神戸市の 「慢性腰痛」専門整体院 大鉄
院長の大野です!
先日、
何をしても腰が痛く、足も痺れている患者様が来院されました。
背筋を伸ばせず、歩くだけでも右足が痺れるとのこと。
非常に重症な症状でした。
まずは、
問診でしっかりとお話をお聞きし、
その患者様の「癖」が何なのか詳しく傾聴しました。
続きはこちら»
2018/08/18(土)
皆さん、こんにちは!
神戸市で 【慢性腰痛】 専門整体院 大鉄
院長 大野です!
今は8月17日(金)の気温は
30℃を下回っていますね!
秋の季節を感じる気候になりましたが、
一時的なものだと思うので
油断しないでくださいね!
さて、
今回のブログの内容は、
【腰痛のあなたは頚を緩めてみよう】です。
前回のブログでもご紹介しました、
上半身の硬さのせいで
腰痛にな
続きはこちら»
2018/08/17(金)
カテゴリー:慢性腰痛の姿勢, 腰痛の原因, 腰痛改善ストレッチ
皆さん、こんにちは!
神戸市の 【慢性腰痛】 専門整体院 大鉄
院長の大野です!
皆さんも一度は経験したことのある
「腰痛」のことについてですが、
特に、腰を反らすと痛い当院の患者様が多いので
今日は
【腰を反らした時の腰痛は上半身が硬くないですか?】
についてブログを書きます。
やはり
腰痛の方はもちろん、
腰を反らすと詰まるような痛さがある方は
ぜひ、このブログの続き
続きはこちら»
6月26日(日)まで
先着6名様限定割引 → あと1名様【6/21(火)・6/26(日)は休診です】
※施術中は電話に出られませんので、留守番電話に自身のお名前と電話番号を入れて下さい。必ず折り返し致します。
※営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
