Home »
ここ近年、首の痛みでつらいと訴える方が多くなりました。
理由は、スマホの普及やパソコン仕事の需要の高まりにより「ストレートネック」になる方が増えたからです。
「首の痛み・こり」というのは、いわゆる首の筋肉が硬くなり凝っている状態です。
さらに症状が進むと「痛み」「頚椎ヘルニア」「腕までの痛み・しびれ」が伴います。
その症状が起きる前に食い止める必要があるのですが、なぜ首の痛み・こりが発生するかご存知でしょうか?
それは、「首の関節から硬くなっているから」です。
そのため首の痛み・こりを改善するには、筋肉をほぐすだけでなく、関節までしっかり整えてあげないといけません。
緊張状態が続くと、睡眠の質が悪くなってしまう。
頭痛、めまい、鬱などの症状も出てしまう。
首の骨の神経までダメージを負い、痛みやしびれ、手足の麻痺が起こる危険性がある。
首の痛みは、猫背姿勢が続くことで血行障害、運動不足、ストレスなどが起こり、症状が現れます。
自分で首を揉んだりストレッチをするけど、その場しのぎで時間が経てばまた元に戻りやすいですよね。
ではなぜ、首の痛みが再発してしまうのか?
それは、 「骨と骨の動き(関節)が硬くなっているから」です。
他の整体院などでは短い時間で流れ作業のように揉みほぐして施術を終わるケースが多いですが、 当院では【あなたの症状やお身体の分析した上で根本施術を致します。】
つらい症状の改善を目指し再発させないように施術していくため、 あなたのお悩みは解決することが出来ます。
「手術しなくてよかった!」
手術を受けようと考えている方はぜひ、大鉄さんのところへ!!
様々な病院に行き「椎間板ヘルニア」と診断され、さらには「手術」が必要なくらい重症でした。
大鉄さんに出会う前は様々な整骨院、整体、整形外科などで注射や薬、マッサージで治療を受けていました。
大鉄さんは「全く違う診察方法」と治療で、初めて来た時の痛み・しびれが嘘のように落ち着きました!
「手術しなくてよかった!」
その苦しかった気持ちがなくなりました!
手術を受けようと考えている方はぜひ、大鉄さんのところへ!!
当院をご利用下さった患者様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
筋肉・筋膜の緊張が発生し関節のズレが生じて症状が現れます。
まずは筋肉・筋膜の緊張を緩めて硬まった関節を動きやすくしていきます。
患者様によってお身体が硬くなる場所が異なるため、緩める場所を定めていきます。
当院の筋膜リリースでは痛みの少ない施術で筋肉・筋膜にアプローチしお身体の緊張を取っていきますので、痛い施術が苦手な方でも安心して整体を受けれます。
人間の骨格は積み木と同じように、土台がしっかり整っていないとまた筋肉・筋膜の緊張が生じやすくなります。
筋肉・筋膜の緊張を緩和、そして関節の位置を戻すこと歪みを戻し軸が整います。
軸が整うことで痛みや症状が改善し再発を防ぐことが出来ます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜21:00 | ● | × | ● | ★ | ● | ● | × | ● |